- HOME
- わかみや福祉会の主な取り組み
- 支援活動
支援活動
Support Activities
未就園児対象活動

月2~3回のペース(園によって異なります)で実施しており、子育ての悩み相談や保護者同士の交流の場にもなっています。
園内カフェ(在園児保護者対象)

高齢者施設訪問

わかみや福祉会では、子ども達と高齢者の、世代間での交流を深めるため、高齢者施設を月1回程のペースで(園によって異なります)訪問し、触れ合い遊びや歌の披露を行っています。
年配の方を敬う気持ちが育まれる、ひとつの機会となることを願っています。
近隣の学校訪問・行事参加

来年、”小学生になる”という意識が芽生えてしっかりしてきます。
就学前の心の準備に役立つよう、園外の子ども達との触れ合いの場を設け、近隣の小学校や幼稚園へ訪問し、ドッヂボール大会や様々な行事に参加しています。
このような試みも、子ども達の成長に繋がることを願っています。