子育て支援

子育て支援 きらきらクラブ kirakira club

大人も子どもも、    笑顔になれる場所

「子どもを外で遊ばせたい」
「同じくらいの子と遊ぶ経験をさせたい」
と思っても、場所がなかったり、小さい子が近所にいなくて困っていませんか?

大人も子どもも、笑顔になれる場所
かがやき保育園のきらきらクラブでは、地域未就園児と保護者の方を対象に月1~2回、保育所体験や親子体操、制作遊び、食育活動など企画しております。
子育ての悩みや相談等も随時受け付けておりますので、お気軽にご相談下さい。

きらきらクラブ
画像

子育て支援活動とは

0歳~就学までのお子様と保護者の方の子育てを応援します。
園長、保育士、看護師、栄養士に加え、子育て支援アドバイザーが、育児についての悩み、相談は勿論、遊び場の提供や各年齢にあった遊びの紹介等もイベントを通じてご紹介しております。
また、電話等でも受け付けておりますので、お気軽にご相談下さい。

画像

活動内容

親子体操、ベビーマッサージ&赤ちゃん体操、制作遊び、食育活動(クッキングや試食会)、園行事の参加
※イベント参加は参加人数把握の為、予約の電話が必要になります。

きらきらクラブ年間予定表

きらきらクラブ2021年度の年間予定表

利用対象者
0歳から小学校就学前の乳幼児とその保護者
利用方法
参加人数把握の為、電話にて予約が必要になります。
利用する当日の朝には、親子共に検温して頂き、保護者の方はマスク着用でお願い致します。
予約開始日
基本的には毎月1日受付開始
(1日が土日祝日の場合、お休み明けの平日)
予約受付時間
平日10:00~17:00まで
利用料
基本無料(イベントにより)
駐車場
車ではお越し頂けません。ご利用の方は近くのコインパーキングをご利用下さい。自転車、ベビーカーでお越し頂くことは可能です。

イベントの様子

色水あそび

画像
絵具とお水を混ぜて色を作りました!

ベビーマッサージ

画像
赤ちゃんの皮膚を刺激して、免疫力UP。

光あそび

画像
光と影を楽しみます

離乳食講習会

画像
栄養士からの離乳食講習会

芋ほり体験

画像
お芋どこかな・・・?!

ケーキデコレーション

画像
フルーツやクリームを使って自分なりのデコレーション

かがやき保育園へのお問い合わせ

03-5858-9686

受付時間 平日 10:00~17:00

きらきらクラブからのお知らせ

きらきらクラブ通信令和5年度10月号になります。

きらきらクラブ通信令和5年度9月号になります。

きらきらクラブ通信令和5年度8月号になります。

きらきらクラブ通信令和5年度7月号になります。

きらきらクラブ通信令和5年度6月号になります。

きらきらクラブ通信令和5年度5月号になります。

きらきらクラブ通信令和5年度4月号になります。

きらきらクラブ通信令和4年度3月号になります。

きらきらクラブ通信令和4年度2月号になります。

きらきらクラブ通信令和4年度1月号になります。

きらきらクラブ通信令和4年度12月号になります。

きらきらクラブ通信令和4年度11月号になります。

きらきらクラブ通信令和4年度10月号になります。

きらきらクラブ通信令和4年度9月号になります。

きらきらクラブ通信令和4年度8月号になります。

きらきらクラブ通信令和4年度7月号になります。

きらきらクラブ通信令和4年度6月号になります。

きらきらクラブ通信令和4年度5月号になります。

きらきらクラブ通信令和4年度4月号になります。

きらきらクラブ通信3月号になります。

きらきらクラブ通信2月号になります。

きらきらクラブ通信1月号になります。

きらきらクラブ通信12月号になります。

きらきらクラブ通信11月号になります。